[第13回]〈一部〉空き家対策!売却前の不用品処分の仕方教えます 〈二部〉不動産売買の実況中継 ~立ち退き訴訟事例~セミナーは終了しました
日時 | 2018年08月25日(土)14:00~16:00(会場/13:30) |
---|---|
会場 |
|
「遺品整理」と「生前整理」では、かかるコスト面やかかる時間に大きな差がありました。近年「終活」という言葉をよく耳にしますが、「生前整理」=「日頃からの整理整頓」が周りの人への配慮なのだと思います。物もまた財産です。今一度、考えていきたいですね。
実況中継では、「明日は我が身」と考えさせられるような、少し怖い賃貸オーナーの話でした。怖い思いをしないように、賃貸契約する時はルールをしっかり考えなければいけませんね。
受講者の声
・建替え前に聞きておきたかった内容でした。
セミナー内容
〈第1部〉不動産売却時に出る不用品の撤去回収及び買取を行なっております。
空き家になって数年放置されたお部屋の遺品整理の現場の状況と処分費用のご負担を軽減する方法をお伝えします。お元気なうちに老前整理、生前整理をする事をお勧めしております。ご来場をお待ちしております。
〈第2部〉老朽化建物の建替えや再開発前提で不動産の取得などが活発化している中で
立ち退きが大きな問題となっています。今回は立退き交渉現場での係争について事例を踏まえて解説致します。
セミナー詳細
<プログラム>
PM13:30 受付開始
PM14:00 開会挨拶
PM14:10 講演(前半)「空き家対策!売却前の不用品処分の仕方教えます」
PM15:00 休憩 (お菓子を準備しております)
PM15:10 講演(後半)「不動産売買の実況中継」
PM16:00 個別スタッフ紹介 閉会挨拶
PM16:10 個別相談会(ご希望される方のみ)
※セミナー終了後、個別相談会を開催します(予約不要)
※内容は予告なく、多少変更する場合がございます。
セミナー概要
日時 | 2018年08月25日(土)14:00~16:00(会場/13:30) |
---|---|
受付開始時間 | 13:30 |
定員 | 20名 |
会場 |
|
持参物 | 筆記用具 |
当日の連絡先 | 0422-21-3211 |
備考(決済方法など) | 会費:会員/無料 非会員/1,000円 入会金:6,000円 |